今、ローカルに大人気の調布発、テキサスFUJIYAMAが熱いんです。グルメ通の友だちが連れて行ってくれました。
FUJIYAMAテキサス
駐車場につくとネオンと殴り書きのような文字でとっても目立つ看板が。
まだオープンして数年しか経っていないのに、もう何十年もここにあるみたいな、懐かしい感じの店内です。
メニューはとっても豊富です。
嬉しいのはキンキンに冷えたビール!! もちろんビールはアサヒのスーパードライ。
注文のポイントは!
グルメ通の友だちに言わせると、串カツをメインに食べたいので、前菜やサイドは控えめに頼むことだそうです。
注文は串カツ屋らしく、オーダー表に記入します。4人で行ったので2人ずつに分かれてオーダーしました。
まずは、グルメ通が頼んだ山芋の浅漬け(4.5ドル)
お互いがバッティングこそしなかったけど、サラダがこんなに。
クレソンとベーコンのサラダ (8ドル)
テキサスFUJIYAMAらしく、フジヤマポテトサラダ(7.60ドル)が富士山になってます。
冷やしトマト(3.20ドル)
牛たたき(10ドル)ポン酢でさっぱりと。
自家製コロッケ(6ドル)
揚げ出し豆腐(3.90)
続いて串カツのオンパレード!
その前に、看板娘のサリーさんと7ヶ月のAO(アオ)君
サリーさん、アオ君が生まれてくる3日前までお店を切り盛りしていたんですって。
串カツが来ましたよ〜
ささみ、エビ、牡蠣、玉ねぎ、しいたけ、レンコン、ちくわ…全て揚げたて。
ソースは2種類
ポン酢とウスターソース。
サラサラのウスターソースに浸すように食べるのが関西風とグルメ通の友だちはうんちくを語りながら、次の串焼きが届きます。うずら、山芋、餅…。もちろんここでは浸さずにお好みでソースをかけて食べました。
トイレに立った時、このサインが。グルメ通の友だちいわく、これは…?いや、そんなことないらしい(まぁ、好みですから)
〆は
食べる食べる。サリーさんに勧められるがままに、ビールも進む。
おにぎり(4.20ドル)おかかと明太子。明太子が乗ってるのに、中はおかかでした(笑)
そしてグルメ通が勧めた焼きそばを蹴って、カレー(8ドル)を選択。
まさかのデザートは…バナナ串カツとバニラアイスクリーム(6.30ドル)写真を撮り忘れちゃったので、テキサスFUJIYAMAのHPでご確認を。
最後に
オープンしてそろそろ3年めくらい。西東京にある調布の本店を信頼ある方に任せて、ハワイでオープンしたFUJIYAMAテキサス。ハワイで揚げたての串カツが食べられるなんて(^ ^)
しかも、週1のペースで行っても食べきれそうにない、その他のメニューの多さ。ローカルに人気のはず。そして、HPを見て知ったんだけど、最近「火曜サプライズ」で紹介されたんですね!長島一茂さんの行きつけのお店だそうです。