ホノルル発のZIP AIRの出発は09時ということで、朝の準備が大忙しでした。
早朝6時半過ぎには家を出て空港へ。
朝7時の空港はこんな感じ。国際線の中ではZIPの出発便がいちばん早いようです。※時期によって出発時間が変更になるので要チェックです。
今回は、24時間前までに機内持ち込み手荷物の追加をしておいたので、問題なくキャリーオンできました。
ここで会った家族のお母さん、ご主人が日本でお仕事、お子さん3人と夏休みに日本な帰省だそうです。ZIP AIRだと総額30万円も浮くから、もう助かりますって。
搭乗に必要なの水分は搭乗口そばの給水機で空っぽにしてあったペットボトルに入れて。だって空港内でペットボトルを買うと高い高い!
搭乗口近くのスターバックスでホットサンドとコーヒーを買って機内で朝食にしました。
安くても機内から見える景色はいつも同じです。
MAHARO✈️