まだまだ続くヨガブーム。
ハワイのロコのファッションスタイルの多くはレギンスにショートTシャツにキャップをかぶって、ウォーターボトルを持って歩いてます。体型なんて気にしない😆 日焼けなんて気にしない😆
そんなヨギーたちのブームはルルレモンからアロー(alo)に移行しつつあります。
※最近のルルレモンは中国人でいっぱい(特に日本のお店)
aloって?
Alo (アロー) はアメリカ、ロサンゼルス発のヨガウェアブランドです。2007年に設立され、ヨガウェアだけでなく、普段使いできるようなおしゃれなデザインのウェアも展開しています。(AIによる検索)
ヨガウェアとしてだけじゃなく、部屋着としても大活躍しそう!(あ、部屋着はもったいないかな🥹)
今まではモノトーン系が主だったけど、最近はカラー使いの商品も増えて来ました。
この並びにあるTシャツが気になる❣️
赤はちょっと選びずらいかな〜😆
小麦色の肌に似合いそうなベージュでシンプルに決めるのが素敵かも!
初心者はまずはキャップから
まずはキャップから買ってみる?
キャップも豊富です。デニムっぽい厚手な物からナイロン風のもの。
キャップのカラーはこちら。
小物も充実
そして巾着型のメッシュポーチ。
白も可愛い🩷
この他にもヘアークリップ、ソックス、などなど。
どんなコーディネートがおすすめ?
ハワイならこのスタイルで過ごすのもあり。(南国ハワイでも室内は冷房が効いてるのでロングスリーブも人気なの)
ヤングならミントグリーンも可愛い
買ったもの
私が試着したのはこちらのTシャツとゴルフに使えそうなスコート。
2着とも買いです😉 Tシャツはバックに小さく『alo」のロゴ、そしてスエット素材のスコートも何気なく入ったロゴが可愛いの。ちなみにアメリカサイズなのでいつもならワンサイズ落として買うことが多いけど、allの場合はMサイズがちょうどいい感じ。
そして、このキャップ!
とてもナイロン製で小さめにaloのロゴ。全てのキャップのサイズはワンサイズでアジャスターで調整です。(気になるのはmade in C)
最後に
まだまだブームのルルレモンと比べると、カラーやデザインのバリエーションが少なめ。
お値段はルルレモンよりはちょっと安めかな…と思います。
そして、日本には未上陸というのがポイント。まずはキャップから!
そして、ルルレモンにはアジアンサイズがあってボディにはフィットする商品もあるけどアローはパンツの丈は長くて裾上げが必須🥹
ちなみに、スタッフのお姉さんが持っている大きなaloバッグ、合計300ドルの購入でゲットできます😉