ハワイの楽しいこと おいしい情報  

ロコの友達の口コミ情報、ハワイの生活を中心に旬な話題をお届けします。

ハワイグルメ・レストラン情報

カカアコファーマーズマーケットが毎週土曜日の楽しみになりそう❣️ Part.5『'Ō•MA•'O MAN』オマオ・マンのスムージー

2月から3月にかけ、ハワイのお天気はとっても不安定でした。 毎日、シャワーレインや強風でびしょ濡れになることが多い季節です。 土曜日のファーマーズマーケットも心配だったけど、この日はずっとお天気 カカアコのファーマーズマーケットも賑わってまし…

ディーンアンドデルーカハワイのイチオシのアロハステートベイクショップのチーズケーキを食べてみたよ😋 

ロイヤルハワイアンセンターのシェラトンホテル近くに位置する ハワイのディーンアンドデルーカ かつて、ハイビスカス柄のトートバッグが大人気でした 今では、いくつでも買いたい放題です 今、ディーンアンドデルーカで注目を浴びているのはチーズケーキ 1…

ハワイの長岡花火とアロハステーキ。そして、英語の聞き取りって難しいと感じた日🥹

先週末はホノルルフェスティバルでした。 久しぶりの長岡花火がワイキキ沖で打ち上げられるので滅多に行かなくなった夜のワイキキに出向きました。 久しぶりの夜のワイキキはとても賑やかでした。 相変わらず、大人気の丸亀製麺ワイキキ。 ビーチサイドには…

ロイヤルハワイアンセンターにオープンした抹茶ドリンクの専門店『JUNBI』(ジュンビ)がホットステーションになりそう❣️

お友達と久しぶりにワイキキをブラブラ。 ロイヤルハワイアンセンターを散歩していると 「あっ! あの抹茶ドリンクのお店、この前テレビで見たよ〜。」と。 新しく抹茶専門のカフェがオープンしてました。 日本のハワイ情報の番組でも紹介してたらしいんです…

ハワイのちょっと隠れ家的なカフェ<Plantoem>がリーズナブルで居心地が良くて良くて素敵すぎる!

ちょっと隠れ家的な場所だったカイムキエリア。 最近は観光客も多く訪れるようになって人気なcafeやレストランも増えてきてます。 私が最近、気になっていたcafeがここ。 プラントエム カイムキのワイアラエ通りに面してるものの、2階なので通りからはちょっ…

ハワイのロコに大人気の肉まん? マナプアはハワイのソウルフード。

友達と集まって、ホームパーティーやバーベキューで楽しむことが多いハワイでの生活。 今回はお友達ご夫婦がメインにもデザートにもなるマナプアの紹介です マナプアはハワイの肉まん。 ハワイのロコにとってはソウルフードです 昔、中国から移住してきた人…

ハワイのファーマーズマーケットで日本人が作るハワイ伝統のもち粉ケーキを紹介!<ラニカイモチ>

毎週土曜日にカカアコで開催されるファーマーズマーケットで買ったもう一つのスイーツ。 もち粉ケーキ。 もち粉ケーキはハワイのママの手作りおやつとして人気のスイーツです。 もともと日本や韓国からの移民が多いハワイ、お祝い事をはじめ、たくさんのイベ…

ハレクラニでランチしました。席の予約とランチのオーダーとおすすめのメニューは?

本日、シアトルから来たお友達とハレクラニにランチです❣️ 去年はまだまだコロナの影響でホリデーシーズンは宿泊者以外の予約を制限していたためランチできず。今年はリベンジです❣️ やっぱりハレクラニのクリスマスは厳かな感じで素敵です 最近、ハレクラニ…

アラモアナセンターのサーファーズベーカリーの新作のALOHA Cookieって?

アラモアナセンター1階にあるサーファーズベーカリーはロコに大人気です。店内は広々としてるので、まだまだ不安という人も安心してお買い物ができそうです Xmasシーズンに入って新しくクッキーが発売されました! その名もALOHA cookie 形はサーフボード型…

久しぶりにタオルミーナのコースランチのご紹介🍴2023年最新版!

ちょっと贅沢なランチ☺️ ワイキキでは人気のビーチウォークにあるラグジュアリーなイタリアンレストランです。 タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ ☆1品目 ☆2品目 ☆メイン ☆ドルチェ 最後に タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ メニューに悩んだ…

天国にふさわしい館、ハレクラニで最高のフラダンスとハワイアンミュージック、そして夕陽を楽しみました🎵

ハワイで最高級のホテル「ハレクラニ」 ハワイ滞在中に一度は訪れたいホテルです。 実は帝国ホテル系列で日本人スタッフも多く、快くニーズに応えてくれるのでリピーターが多いんですよね。 コロナ禍を経て、去年の11月にはリノベーションを終えて待望の再開…

世界に一つになっちゃったハワイパールリッジセンターのアンナミラーズでランチしました。あの可愛い制服は健在です。

先日、日本でも話題になったアンナミラーズ。 日本唯一の最後の店舗であった品川駅前の高輪店が閉店になってしまいましたね 最後にはパイを買いに長蛇の列だったとか。 1973年、ハワイとアメリカ西海岸でオープンしたレストランがアンナミラーズの起源である…

最高に居心地のいいハワイのcafe “ISLAND BREW COFFEE HOUSE”「アイランド・ブリュー・コーヒーハウス」

今日、紹介するのは、とっても居心地がよくて、ずっーとのんびりしてたいハワイのおすすめカフェ「アイランド・ブリュー・コーヒーハウス」 ワイキキから車で東に向かって30分ほどドライブ 今、人気のカフェです❤️ メニューもとっても豊富なんです。 カフ…

またまたハワイのラーメン事情。カパフルにオープンしたONOYA RAMEN(おのやラーメン)がおすすめです。

シアトルからハワイに戻って、まず食べたのが… またまたラーメン 今日、いただいたのはコロナ禍にオープンしたONOYA Ramenです。場所はカパフル。最近グルメストリートとして注目を浴びてるサウスキングストリートにあった人気の佐野屋のオーナーさんがこち…

ハワイに戻りました! まず到着して食べたのが神座のおいしいラーメン🍜 ラーメンで物価指数を考えてみたら驚きの金額!

ALOHA ご無沙汰しておりました!! 2ヶ月ぶりにハワイに戻りました。 ハワイの物価が高騰中という話題のなかでもラーメンが基準になってるみたいですね。ご参加までに、今回はハワイのラーメン事情です。 まず到着してから腹ごしらえに向かったのがこちらの…

ビールが美味しい季節ですね。2022年夏!!ワイキキに初のビアガーデンがオープンしました。『ALOHA BEER』でちょっと休憩🍻

カラカウア通りを散歩してて目に飛び込んできた黄色パラソル。 パイナップルとALOHAのロゴのビールが呼んでます そう、ここはビールパラダイスかも。 ALOHA BEER Co. コロナ禍、ワイキキのお店とかなら様変わりしました。ここは、かつては韓流で大人気だった…

ハワイでいちばん美味しい冷麺を食べるなら「Yu Chun Korean Restrant」ユッチャン コリアン レストラン。食べてみてね。

ハワイで人気の韓国料理店の『Yu Chun Korean Restrant』 みんなユッチャン冷麺と呼んでます。しかも、この人気に便乗?して、六本木にオープン、そしてなんと銀座にもオープンしてます。 まずは、韓国のお惣菜『パンチャン』この日は3種だったけど、この他…

ハワイに訪れたら一度は行ってみたいマリポサでランチしました。

初めてハワイに行った20歳の頃。ハワイを案内してくれた某旅行会社の方に連れて行ってもらった思い出のマリポサ。 友だちとランチしたり、ハワイを訪れる友だちを連れて行ったり。そんなシチュエーションにふさわしいレストランです❣️ マリポサはアラモア…

ハワイアンホストの期間限定、新感覚の「KOHO」チョコレートは大人気。10月まで期間延長という嬉しいお知らせ❣️

アラモアナセンターに期間限定でオープンしたKOHO CHOCOLATES。 ハワイのお土産といえば、ハワイアンホストのマカデミアチョコレート! あの世界で初めてマカデミアナッツチョコレートを作ったハワイアンホストチョコレートが新しいタイプのチョコレートを発…

モンサラット通りの人気カフェ『カフェ・モーリーズ』はやっぱり可愛い❤️

日本人ツーリストが少ない今、メインランドからのツーリストで賑わっているハワイ。 ワイキキから少し離れた、小さな街並みのモンサラット通り。可愛いカフェやこじんまりとしたプレートランチのお店が並ぶ、ローカルにも人気の場所です。 いつもなら、どこ…

ピンクが可愛いスイーツとキンパのお店malu

最近ハマっているスイーツのお店❣️ malu ぜーんぶピンク。オーナーシェフもピンクの髪の毛。店内もぜーんぶ。 気にはなってたけど、可愛いすぎてひとりではなかなか行けず… 可愛いハワイの友達の人形みたいなメグちゃん‍♀️と一緒に行ったのがきっかけ。 初め…

2021年12月にオープンしたnatuRe waikiki「ナチューレワイキキ」で新しいスタイルのフレンチを堪能しました😋 コンセプトはSDGs

2019年から2022年にかけてのコロナ禍の2年間、ワイキキのレストランは休業、閉業、新規オープンの移り変わりがたくさんありました。 今回紹介するのは2021年12月にオープンした話題のレストランnatuRe waikikiです❣️ 2022年元旦のNHK『世界はほしいモノにあ…

モンサラット通りの人気チャペル『Waikiki Leia』でランチしました。

12月から雨季の季節に入ったハワは曇り空が続いてます。 今回は、ハワイ在住の日本人から注目されてるレストラン「ワイキキ レイア」の紹介です Waikiki leia 人気のハワイウェディング レストランとしてのWaikiki leia メニューは数種類のパスタ いただきま…

アラモアナセンターにオープンした巨大スイーツの『it's sugar』はスイーツの遊園地みたい😋

2021年秋にアラモアナセンターにオープンしたIt's Sugarはスイーツの遊園地です!! Covid-19の影響もあってたくさんの店舗が入れ替わりかなり様変わりしているアラモアナセンターです。 3階のターゲットとの連絡通路のマウカウイングにはキッチン用品や子供…

アイランドビンテージワインバーは栄養バランスの摂れたおしゃれなプレートランチがいただけます😋

ホリデーシーズンになってワイキキも賑わってきました。 そしてハワイでは本日12月1日から全てのレストランは100%のキャパシティとアクリル板などの仕切りを撤去、そしてカウンターでの飲食も可能になります。 今日紹介するのは、コーヒーカフェで人気のア…

アラモアナホテルのシグニチャープライムステーキは何度行っても満足できちゃいます❣️

今回も行って来ました❣️ アラモアナホテルの36階にあるシグニチャープライムステーキのハッピーアワー。 スタート時間は4時30分。 アラモアナホテルのロビーに、少しずつ人が集まってきました。 私たちは4時10分頃から並び始めて、3組め。 4時25分、気がつく…

11月から再開したハレクラニホテルで女子ランチしました。

リノベーションのため、しばらく休館していたハレクラニホテルが再開しました。 今回、ハワイに戻ったらここでランチすることのが1番の楽しみでした。 ハワイのレストラン事情 まずは、久しぶり再会と再開 ハレクラニのランチ そして、ランチ後はプールサイ…

今回の空の旅は全日空で。ビジネスクラスのコンシュアーズとは。

今回の旅は全日空。今回はマイレージでCクラスの予約が取れたので、快適な空の旅でした 機内食は、必ず洋食を希望。和食も美味しいけど、ハズレないのは洋食、というのが持論です。 今回はANAのコンシュアー(その道を極めた目利き)である世界の匠たちとANA…

ノードストロームのルシェロのローマ・トマト・バジル・スープをおうちごはんで作ってみる。

アラモアナショッピングセンターの西に位置するノードストローム。 シアトル発祥でアメリカの中でも老舗のデパートです。シアトルの友達は、ノードストロームのサービスは最高!!何でも探してくれるの、と。 そんな高級デパート、ノードストロームの3階にあ…

ハワイの美味しい定食屋さんDo-neのおすすめハンバーグ弁当と幻の穴子の天ぷら丼😋

私、ハワイでも基本は日本食ですそれは、私というか主人が日本食派というのもあるんですけど ハワイの定食屋さん Weekly Special 週替わり弁当 レギュラーメニューも美味しい 最後に ハワイの定食屋さん 見た目は小さな屋台のような…。でも ここは日系人や現…

2021ハワイ にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村