ハワイグルメ・レストラン情報
ハワイで本格フレンチのコースをいただくなら…。 2024年の12月にプレオープンの噂を聞いてから、やっと今月行くことができたParis Hawaii Kaka'ako!! 以前は〝Hank's〟というホットドッグ屋でした。(閉店となり残念だったけど) 居抜きということで、前ホ…
2025.6月 更新しました!! DEAN & DELUCA Hawaii の3店舗目がめでたくオープンしました。場所はこれからますます開発が進むワードビレッジ内の高級コンドミニアムの〝コウラ〟の一角。 pressでの前情報があったので新しく発売される大人気のミニトートやエ…
ハワイのお刺身といえばポケ。 主に人気なのはアヒ(マグロの赤身)とサーモン。 いろんな味付けで違いをだすポケ。 私が好んでいただくのは、醤油とスパイシーの2種類。他にもお勧めはふりかけ。 いつも買うのはアラモアナセンターのフードランド。ここの量…
ハワイ滞在中に「今日はちょっと贅沢したいな」と思ったときにおすすめしたいのが、Empire Steak House(エンパイアステーキハウス)です。 エンパイアステーキハウス サラダ編 スープ編 メインディシュ編 デザート編 基本情報 最後に エンパイアステーキハ…
今年、初のハワイ入りです。とても久しぶり そして今回は娘も一緒。 今回のANAは着陸体制に入ったものの、管制塔からの指示で再度上昇し、10分ほど旋回してからの着陸。少し不安になりながらも、無事に到着してホッとしました。今まででこんな経験は初めてで…
DEAN & DELUCA Hawaii の3店舗目がめでたくオープンしました。場所はこれからますます開発が進むワードビレッジ内の高級コンドミニアムの〝コウラ〟の一角。 pressでの前情報があったので新しく発売される大人気のミニトートやエシレのバターを使ったクロワ…
日本でもシャインマスカットや長野パープルなど種がなくて、皮ごと食べられる甘くておいしいぶどうが人気ですね。とっても高価だけど、皮ごと口にぽいっと入れられるので、食べやすさで選んで買ってしまいます。 もちろん、アメリカでもぶどうはデザートとし…
ずっと気になっていたポケ屋さん。 クヒオ通りを通るたびに行列になっている『MAGURO SPOT』というピンクで可愛いお店。 MAGURO SPOT MAGURO SPOTおすすめの4種 Sサイズをカスタマイズしてみる 私たちがいただいた7ドルのポケ丼 場所は? 最後に MAGURO SPOT…
到着日のランチはハレクラニで。 今回は8年ぶりにハワイという美里ちゃんと。見た目はカジュアルなんだけど、かなりセレブな彼女。 そんなシチュエーションに選ぶのはやっぱりハレクラニ。 ハウス ウイズアウト ア キー House Without a Key アヒ タタキ コ…
ハワイの憧れのホテルといったらハレクラニ。 ワイキキの原色の風景とは好対照に、風の流れも光の輝きもやさしいホテル。最高の時を迎えていただきたいという、パッションを秘めつつも、どこまでも穏やかで、やすらぎあふれる心からのおもてなし。創業から1…
LAに行った時に感激した飲み物!! 大谷さんの試合を熱い応援しながらのレッドアイは忘れられない味です! それを自宅で再現してみました。 レッドアイとは? 冷やしたトマトジュースにお好みのビールで割るカクテルの一種。 リコピンの多いトマトジュースと…
国立競技場に隣接した明治パーク 新緑の木々に囲まれて、都会のオアシスです。 数日前に散歩がてらぶらぶらしてたらハワイ発のオーガニックレストランのTokyo店があったの。 久しぶりにママ友とランチです。 『どこ行きたい?』 『ここここ! インスタのスト…
ビール好きな人にはたまらない ドラフトビールのサーバが並ぶオフザウォール クラフトビール&ワイン オフザウォール クラフトビール&ワイン オーダーの仕方 オーダーした料理はこちら。 どんだけ飲んだの? チップの支払いに戸惑う 最後に オフザウォール ク…
ちょっとワイキキから離れたワードビレッジのホールフーズの奥にあるHoley Grail donut ちょっとお値段高めだけど、密かに人気です。 ハワイ産のタロイモを発酵させてドーナツの生地にしてココナッツオイルで揚げた、ビーガンドーナツ。しかもグルテンフリー…
先日、ハワイでは老舗のフレンチレストラン『ミッシェルズ』でディナーしました。コロナ明けでもはなかなか足が運べず、すごく久しぶり。 一緒に行ったお友達はウェディングブーケを作っていて、ここミッシェルズには何度もブーケを届けに通ってるけど、お料…
ワードのホールフーズクイーンの正面にある『イスタンブール ハワイ』はいつも人気です。 本日(12月23日)アップデートです。メニューを見ると…。トルコのネーミング?なので、よーく読み込まないと理解できない ワッフルか、パンケーキかな? またはトルコ…
日本はじめ、外国人にも大人気の『ヘブンリー アイランド ライフスタイル』は朝から行列が出来るワイキキのカフェのひとつです。 人気と知っていても、なかなか行く機会が作れず やっと行くことが出来ました www.heavenly-waikiki.com ハワイアンなメニュー…
焼肉好きな私とビッグアイランドに引っ越したビール好きな友達がオススメする日本の焼肉店のグルメレポです。ビール好きな友達は事あるごとに「吉」に行こうと誘ってきます。今回もビッグアイランドからオアフに遊びに来てくれました。(といっても、大きな…
ワードのホールフーズクイーンの正面にある『イスタンブール ハワイ』はいつも人気です。私の訪問はオープンしてすぐと、今回2回目です。 この日は日曜日のサンダーブランチ。メニューを見ると…。トルコのネーミング?なので、よーく読み込まないと理解でき…
東海岸のドライブの後、ポケ好きな友達と急遽、私のおすすめのニコスピアへ。 日本から遊びに来てくれた親友は私以上にハワイ通 でも、ここのポケ丼は久しぶりらしく、とっても喜んでくれました こちらがフィッシュマーケット ショーケースにはアヒ(マグロ…
いつもコオリナのゴルフ場から見てた『MONKEY POD kitchen by Merrimack』 日本から到着した友達を、そのまま西方面のコオリナに案内して、ここでランチしました とっても開放感のあるレストラン フライトでちょっとお疲れ様でした でも、思った以上に食欲は…
噂では聞いていたここ、カカアコのSALTにある『BUTCHER & BIRD』 実は私はHUNK'S贔屓だったので、ここに来るといつもHUNK'Sのホットドッグまたは、ARVOカフェ。 でも、今回ついに!ここのハンバーガーデビュー 有吉の夏休みで取り上げられたとかで、日本人観…
ALOHAな気分になる マクドナルドのハウピアパイ!! 外がパリっとしていて、ちょっとソルティなパイ生地。 そして中はトロ〜リとしたハウピア(ココナッツ)カスタードクリーム ブラックコーヒーと一緒に食べると至福です 正しくは、フライドココナッツ(ハ…
こちらのレストランは閉店しました。 2025年1月11日にニューヨーク発のエンパイアステーキハウスがオープンしました。 www.eyossy.com ここんとこ、たくさんの人が話題にしてるイリカイホテルのペスカでランチしました イリカイホテルはリーズナブルなAirbnb…
日本からおひとり様でハワイ入りしてたかおりちゃん。時間が許す限り、あそこ行こう、ここ行こうと。 私自身、なかなか観光という機会もないので、かおりちゃんのおかげで、今流行りのレストランに行くことができました かおりちゃんいわく、ハッピーアワー…
カイムキのパイプラインのケーキボムって知ってる? 2年前から、マラサダに続いて人気なスイーツなんです☺️ パイプラインはハワイでいちばん人気のマラサダ“レナーズ”から独立したお店。 トレードカラーのハワイアンブルーが可愛い ショーケースに並ぶケーキ…
日本から可愛いかおりちゃんがおひとり様でハワイ入り。時間が許す限り、あそこ行こう、ここ行こうと。 私自身、なかなか観光という機会もないので、かおりちゃんのおかげで、今流行りのレストランに行くことができました Shore fire steak grill & bar どう…
最近はハワイのあちこちにフードトラックが止まってます。 移動の目的で出没する場所よ未定だったり、フードトラックがトレンドです。 その一つのコチラのフードトラック。 アラモアナブールバード沿いで良く見かける$5BENTO BOX の看板。 えっ? 5ドルのお…
たまに無性に食べたくなるポケ サーフィン上がりのパパさんを誘って、お昼ご飯用にポケボウルを買いに行きました☺️ 特にロコボーイが多いこと!! 長蛇の列だけど、店先だけのオーダーでたくさんの種類があるわけじゃないから、そんなに待ったって感じではな…
今日は息子たちがハワイに来てから5日目。ノース方面に行こうということてで一緒にドライブ。 息子のお嫁さんはカフェ巡りが大好き ノースに向かうなら絶対に連れて行ってあげたいカフェ☕️ “SURFERS COFFEE“ どんなカフェ? モチワッフル 詳しくははこちら “…