ハワイお土産情報
東京のさくらもすっかり終わって 今は東北が満開でしょうか ハワイ島のヒロの工場で作られる人気のショートブレッドのBIG ISLAND CANDIES(ビッグアイランドキャンディーズ)の“さくらクッキー”を紹介します ピンクの化粧箱に入った“さくらクッキー” ピンク…
アメリカ本土では当たり前にあるディスカウントショップのマーシャルズ。 ハワイにも数年前にオープンしてから、アラモアナショッピングセンターに行くと、時間を見つけてはちょっと覗きに行ってしまいます。 今回は買ったのはこれ‼️ フェイシャルパックです…
今年はインフルエンザも流行ってきてると。この季節は乾燥と気温の低下で体調を崩してる人も多いみたいです 私の周りにもちょっと咳をしてたり…。そんな時にはエマージェンCを飲んで早めの予防に心がけてます エマージェンC インフルエンザにかかるのはやっ…
ハワイと日本を行ききする生活、毎度のことですが、日本のばら撒き用とハワイのばら撒き用のお土産を用意します。 日本からのばら撒きは新宿タカノのフルーツチョコレート432円 (新宿タカノのHPからいただきました) そして、ハワイかれ日本へのばら撒きは……
ハワイは日本との時差で1日遅れのクリスマスです この季節になると、スーパーやショップのスタッフは『happy holiday』と挨拶を交わしてくれます そして、ホリデーシーズンのいちばんの嬉しいことは、いろんなお店がディスカウントしてること アラモアナシ…
この2日間、ホノルルのお天気は大荒れです。南風が吹いて蒸し暑いなぁと思ったら雨。洪水注意報こそ出なかったけど、かなり横なぶりの雨☂️ ゴルフ⛳️も中止… こんな時は屋内で楽しめることを探して!! 久しぶりにコハナラムの蒸留所へ。 ちょうど1年ぶりで…
悲報 ついにKOHOチョコレートのポップアップ店がクローズしてしまいました 12月上旬まで営業してたのに、いつの間にかクローズです。しかも、なんの張り紙の告知もない 現時点での噂ではワイキキにお引越しするらしいとか…。 そこでインスタグラムをチェック…
ハワイも秋めいてきました。そして、街ま少しずつサンクスギビングスを前に、なんとなく忙しい感じになってきてます。 今回はハワイを代表する(私個人的な)喜ばれるお土産3選を紹介します❣️ 2022年喜ばれるお秋冬限定商品 1. ホノルルクッキーカンパニー …
おすすワイにも四季はあります。 ハロウィンも近づいてターゲットやグロッサリーストアは秋色とカボチャのディスプレイで秋一色です。 今回は、お値段5.99ドルのばら撒きお土産にピッタリのチョコレートを教えちゃいます❤ 最近、ちょっとクッキーやショート…
前から行ってみたかったKō Hana Hawaiian Agricole Rumのラム酒のティスティングツアー。 シアトルから遊びに来てくれたひろみちゃん。前にハワイのお土産としてここのラム酒をいただいたそう。 あまりの美味しさに、是非、ここに連れて行って!ということで…
ワイキキにお散歩に行った時に見つけたポップなパッケージのチョコレートバー 大きく「ハワイアンホースト」の見慣れたロゴ Hawaiian Host Hawaiian Host®︎のフレーバーズオブアロハコレクション 1. PAU HANA 2. ISLAND BOUNTY 3. ROCKEY ROAD TO PARADAISE …
アラモアナセンターに期間限定でオープンしたKOHO CHOCOLATES。 ハワイのお土産といえば、ハワイアンホーストのマカデミアチョコレート! あの世界で初めてマカデミアナッツチョコレートを作ったハワイアンホストチョコレートが新しいタイプのチョコレートを…
ハワイではALOHA COLLECTIONのトートバッグやポーチが大人気です❣️ そしてワイキキに専門店がオープンしました! 今まではセレクトショップの一部にディスプレイされていて種類も少なめ。 ここに来たら、たくさんのデザインとサイズがります。 ALOHA COLLECT…
ここはワイキキとホノルル空港のちょうど真ん中に位置するカリヒ。 食品工場が点在する地域です。 空港からの通り道、右手にオレンジ色の倉庫があります。 ハワイアンチップスカンパニー! 揚げたてチップス チップスのお値段 最後に ハワイアンチップスカン…
今回はブースター接種も済んでいたので隔離なしで公共交通機関も利用でき、スムーズに帰国できた主人です。 彼がスーツケースから出してきたお土産は…。 抗体検査キット これはアメリカ政府から1世帯2箱に送られてきたもの。事前に申し込みをしてから一カ月…
アラモアナセンターに期間限定でオープンしたKOHO CHOCOLATES。 ハワイのお土産といえば、ハワイアンホストのマカデミアチョコレート! あの世界で初めてマカデミアナッツチョコレートを作ったハワイアンホストチョコレートが新しいタイプのチョコレートを発…
最近はカカオの効果に注目が集まってチョコレートの人気が高まってますね。 ハワイのお土産としてもマカデミアナッツチョコレートは有名です。 今回は、ウォールアートで人気のカカアコ地区のSALTにあるチョコレートティスティングのお店を紹介します❣️ コロ…
なにやら列が出来てると思ったら…。 インスタでもちらほらとフォロワーさんがシェアしてたので、知ってはいたけど。 実は私は全く興味なく、スルーしてました がっ! やっぱり列を見るとちょっと気になったりして。 どうやら、12月17日にポップアップストア…
2021年秋にアラモアナセンターにオープンしたIt's Sugarはスイーツの遊園地です!! Covid-19の影響もあってたくさんの店舗が入れ替わりかなり様変わりしているアラモアナセンターです。 3階のターゲットとの連絡通路のマウカウイングにはキッチン用品や子供…
バスアンドボディワークス 除菌用ジェル 2021年新作はこちら 除菌用スプレー 最後に バスアンドボディワークス バスアンドボディワークス(Bath & Body Works)は日本未上陸のボディ用やルームフレグランスなど、たくさんの香りで人気です。 私もお土産にた…
ハワイの万能シーズニングを紹介します。 岩塩、コショウ、ガーリックなどなどが混ぜ合わさったシーズニング。 これ一本あれば、どんなお肉も美味しくなります♪ 仲良しの外資系のCAさんおすすめです❣️ ONO HAWAIIAN SEASONING オノハワイアンシーズニング オ…
いつも、たくさんのお土産をくれるローカルの友達。 ハワイのアウラニリゾートといえばディズニーです。所々でキャラクターに出逢うこともできます。 ハワイのロコは家族のイベントがあると、ここアウラニリゾートで過ごすことがしばしば。国外からの観光客…
最近はオーガニックなどの化学薬品を使わないフレグランスやボディケア用品が主流になってきましたね。 Bath&Body Worksといえば、カラフルで個性的な香りのボディケアが人気です。とにかく選ぶ範囲が広すぎて、どの香りが自分好みなのかを知るまでにたくさ…
2021年スターバックス×ハワイのコラボのボトルが可愛い❤️ HAWAIIという文字にドキュン❤️です。 今回見つけたのは、この3種のボトル。 スタバハワイコレクション(ステンレス製) 後ろ部分のデザインはこんな感じ。特に真ん中のパイナップルのボトルにキュン❣…
ホールフーズマーケットはいつ行っても、なんだかワクワク❣️ そして、観光客のお目当てのひとつはWhole foods Hawaiiのロゴ入りのトートバック。もちろんメイドインハワイです。 とにかく、たくさんの種類がありす。用途に合わせて大きさを選ぶのはもちろん…
今日はアラモアナショッピングセンターにオープンしたお店の紹介。 WINDSORという、女性ファッションのお店です。 WINDSORは1973年に南カリフォルニアに女性ファッションのブティックとしてオープン。カジュアルからドレッシーな分野まで充実してます。 パー…
私もスヌーピー&ピーナッツ世代です。 今年は生誕70周年で、日本各地でもスヌーピーのイベントが開催されてます。または開催予定ですね。悲しいかな、地緊急事態宣言で中止になってしまったところもあるようですが。 今朝はいつもよりブログのPVの伸びが!…
やっぱり可愛いディーンアンドデルーカハワイ(Dean and Deluca Hawaii) コロナ禍の中、営業時間を短縮して再開してます。 ここはハワイでは2店舗あるうちの1号店のロイヤルハワイアンショッピングセンターのディーンアンドデルーカです。 今年はカカアコ地区…
ハワイのチョコレートブランドといえばmanoa chocolate !! Bean-to-Bar Hawaiian Chocolate Factory, Handmade in Kailua – Manoa Chocolate Hawaii マノアチョコレート オアフ島のカイルア地区にあるチョコレートファクトリーです。最近ではチョコレートの…
パイナップル型でハワイのお土産の定番となったホノルルクッキーカンパニー。 2019年の春に新作のレモンコレクションが限定発売になりました。 お店では黄色一色でなんとも清々しい感じ。 私は大の柑橘系好き❣️ このレモンフレーバーの爽やかな甘さが大好き…