ハワイお土産情報
アラモアナセンターに期間限定でオープンしたKOHO CHOCOLATES。 ハワイのお土産といえば、ハワイアンホストのマカデミアチョコレート! あの世界で初めてマカデミアナッツチョコレートを作ったハワイアンホストチョコレートが新しいタイプのチョコレートを発…
ハワイではALOHA COLLECTIONのトートバッグやポーチが大人気です❣️ そしてワイキキに専門店がオープンしました! 今まではセレクトショップの一部にディスプレイされていて種類も少なめ。 ここに来たら、たくさんのデザインとサイズがります。 ALOHA COLLECT…
ここはワイキキとホノルル空港のちょうど真ん中に位置するカリヒ。 食品工場が点在する地域です。 空港からの通り道、右手にオレンジ色の倉庫があります。 ハワイアンチップスカンパニー! 揚げたてチップス チップスのお値段 最後に ハワイアンチップスカン…
今回はブースター接種も済んでいたので隔離なしで公共交通機関も利用でき、スムーズに帰国できた主人です。 彼がスーツケースから出してきたお土産は…。 抗体検査キット これはアメリカ政府から1世帯2箱に送られてきたもの。事前に申し込みをしてから一カ月…
アラモアナセンターに期間限定でオープンしたKOHO CHOCOLATES。 ハワイのお土産といえば、ハワイアンホストのマカデミアチョコレート! あの世界で初めてマカデミアナッツチョコレートを作ったハワイアンホストチョコレートが新しいタイプのチョコレートを発…
最近はカカオの効果に注目が集まってチョコレートの人気が高まってますね。 ハワイのお土産としてもマカデミアナッツチョコレートは有名です。 今回は、ウォールアートで人気のカカアコ地区のSALTにあるチョコレートティスティングのお店を紹介します❣️ コロ…
なにやら列が出来てると思ったら…。 インスタでもちらほらとフォロワーさんがシェアしてたので、知ってはいたけど。 実は私は全く興味なく、スルーしてました がっ! やっぱり列を見るとちょっと気になったりして。 どうやら、12月17日にポップアップストア…
2021年秋にアラモアナセンターにオープンしたIt's Sugarはスイーツの遊園地です!! Covid-19の影響もあってたくさんの店舗が入れ替わりかなり様変わりしているアラモアナセンターです。 3階のターゲットとの連絡通路のマウカウイングにはキッチン用品や子供…
バスアンドボディワークス 除菌用ジェル 2021年新作はこちら 除菌用スプレー 最後に バスアンドボディワークス バスアンドボディワークス(Bath & Body Works)は日本未上陸のボディ用やルームフレグランスなど、たくさんの香りで人気です。 私もお土産にた…
ハワイの万能シーズニングを紹介します。 岩塩、コショウ、ガーリックなどなどが混ぜ合わさったシーズニング。 これ一本あれば、どんなお肉も美味しくなります♪ 仲良しの外資系のCAさんおすすめです❣️ ONO HAWAIIAN SEASONING オノハワイアンシーズニング オ…
いつも、たくさんのお土産をくれるローカルの友達。 ハワイのアウラニリゾートといえばディズニーです。所々でキャラクターに出逢うこともできます。 ハワイのロコは家族のイベントがあると、ここアウラニリゾートで過ごすことがしばしば。国外からの観光客…
最近はオーガニックなどの化学薬品を使わないフレグランスやボディケア用品が主流になってきましたね。 Bath&Body Worksといえば、カラフルで個性的な香りのボディケアが人気です。とにかく選ぶ範囲が広すぎて、どの香りが自分好みなのかを知るまでにたくさ…
2021年スターバックス×ハワイのコラボのボトルが可愛い❤️ HAWAIIという文字にドキュン❤️です。 今回見つけたのは、この3種のボトル。 スタバハワイコレクション(ステンレス製) 後ろ部分のデザインはこんな感じ。特に真ん中のパイナップルのボトルにキュン❣…
ホールフーズマーケットはいつ行っても、なんだかワクワク❣️ そして、観光客のお目当てのひとつはWhole foods Hawaiiのロゴ入りのトートバック。もちろんメイドインハワイです。 とにかく、たくさんの種類がありす。用途に合わせて大きさを選ぶのはもちろん…
今日はアラモアナショッピングセンターにオープンしたお店の紹介。 WINDSORという、女性ファッションのお店です。 WINDSORは1973年に南カリフォルニアに女性ファッションのブティックとしてオープン。カジュアルからドレッシーな分野まで充実してます。 パー…
私もスヌーピー&ピーナッツ世代です。 今年は生誕70周年で、日本各地でもスヌーピーのイベントが開催されてます。または開催予定ですね。悲しいかな、地緊急事態宣言で中止になってしまったところもあるようですが。 今朝はいつもよりブログのPVの伸びが!…
やっぱり可愛いディーンアンドデルーカハワイ(Dean and Deluca Hawaii) コロナ禍の中、営業時間を短縮して再開してます。 ここはハワイでは2店舗あるうちの1号店のロイヤルハワイアンショッピングセンターのディーンアンドデルーカです。 今年はカカアコ地区…
ハワイのチョコレートブランドといえばmanoa chocolate !! Bean-to-Bar Hawaiian Chocolate Factory, Handmade in Kailua – Manoa Chocolate Hawaii マノアチョコレート オアフ島のカイルア地区にあるチョコレートファクトリーです。最近ではチョコレートの…
パイナップル型でハワイのお土産の定番となったホノルルクッキーカンパニー。 2019年の春に新作のレモンコレクションが限定発売になりました。 お店では黄色一色でなんとも清々しい感じ。 私は大の柑橘系好き❣️ このレモンフレーバーの爽やかな甘さが大好き…
ハワイといったらマノアブランドのクマ型の容器に入ったはちみつも人気。 こんなのもらったら、可愛いすぎて使えない なんて飾ったままにしないでね。 今回、マノアハニーからこんな素敵なはちみつが! カカオニブ入りのはちみつです。 カカオニブはアンチエ…
いきなりですが、私のハワイの友達が書いた記事を紹介させてください fytte.jp イタリアの伝統菓子「パネットーネ」が今アツい! 老舗がフォーブス・イタリア誌の優良企業100社に!|ダイエット、フィットネス、ヘルスケアのことならFYTTE-フィッテ パネット…
今回、日本の友達に頼まれたお土産のひとつ。 ミノキシジル(Minoxidil)発毛剤 これ、とっても効果が期待される発毛剤とか。 Costcoブランドの発毛剤、つまり毛生え薬です。 どうやら、とっても効果があるらしく…。このコロナ禍で買いに行かれないので、友…
ハワイのデザート、ハウピアにハマってます。 ハウピアって? ハウピア(Haupia)は、ココナッツミルクからできたハワイの伝統的なデザートで、ルアウの際によく食べられる。第二次世界大戦後は、ウエディングケーキなどのケーキの飾りとしてもしばしば用い…
今日はイースター。(今年ほ4月4日) 日本人には馴染みがないけど、日本的にいったら春祭りに当たるんでしょうか。 イースターで春の訪れを感じます。、 買ったリンツのチョコレートを並べて遊んだり ダイアモンドヘッド チョコレートカンパニーのかわいいチ…
ノースショアのハレイワタウンにあったスヌーピーサーフがワイキキに引っ越してきました。 以前はハッピーハレイワというカフェだった場所。あれ?いつのまにか…SNOOPY'S SURF SHOPになってました。2020年12月にこちらに移ってきたそうです。 www.eyossy.com…
今年2021年のイースター(復活祭)は4月4日です。 イースター(復活祭)は十字架にかけられて処刑されたキリストが3日目に復活した記念日。 キリスト教にとっては最も重要な日なんです。 2021年イースター ターゲットで見つけたイースターのお菓子 人気チョ…
ハワイに行ったら絶対に欲しくなるホールフーズのトートバッグ!! たくさんのハワイ柄が可愛いすぎて、悩んでしまいます。 でも、今回は悩むことなく、即買いのミニトートを紹介します! 色は2色。黒にグリーンの渋め系のものと白にミントグリーンの爽やか…
かつては早朝から並ばないと買えなかった、あのハイビスカスのミニトート。テレビでも取り上げられて大人気になりました。 私も友達に頼まれて、7時のオープン前に行ってみたら、長蛇の列。 いちばん前に並んでいた人にインタビューしたら5時前から並んでい…
土曜日のカカアコ・ファーマーズマーケットで買ったもの。 ペット用のトリート、つまりおやつです。 しかも、グルテンフリー、グレインフリーです。 全て天然素材で作られた安心してあげられるおやつ。 Izzyという名前の飼い犬が癌と診断されてから、食事も…
私の大好きなチョコレートはこちら! チョコレートは変わってないけど、場所が移動しました。 www.eyossy.com ダイアモンドヘッドチョコレートカンパニー ハワイの数あるチョコレートショップの中で、私はこの老舗のダイアモンドチョコレートカンパニーが一…