待ちに待っていました。ニューヨークで大人気のミルクレープといえば「Lady M」(レディーエム)。NYのブライアントパーク近くに本店を構えて、プラザホテルなどにもポップアップ店を展開している日本人オーナーのケーキ店です。
ミルクレープって?
ミルクレープは薄焼きのクレープ生地を何枚も重ねて、間にクリームを挟んで重ねたもの。名前の由来はフランス語で「1000枚のクレープ」
って言う意味なんですって。実際にはだいたい20枚くらいを重ねたものが多いみたいですね。
Lady Mって?
そして、2018年に書いたブログから1年、やっとハワイのワイキキにオープンしました。
ハワイのLady M
店内はこんな感じ。
こじんまりした店内にNYに比べたら、種類も限られてます。今回チェックしたのは3種類のミルクレープ。
こちらはPassion Fruit Mille Crepes
パッションフルーツとはハワイっぽくって、みただけで、あの酸味が口の中に広がってきます。
そしてこれが、ニューヨークでも大人気のGreen Tea Mille Crepes
アメリカでは抹茶が大人気。どんなスイーツにも必ずあります。
そして! これが、レディーエムのシグニチャーのその名もSignature Mille Crepes
これが、1カット約9ドル(税込)です。かなりのお値段。そして数え間違えてなければ20層。
ロケーションは
和食のビストロわさびのお隣。そして高橋青果店の並びに、ちょっとオシャレな空感がある一角です。ワイキキのホテルからも歩いて行ける距離だから、ぶらっと行ってみるのもいいかもね。
これが、Waikiki Teaの外観。
営業時間は月曜日から日曜日まで無休で朝11時から夜9時まで(2019年6月現在)です。
最後に
レディーエムは日本人オーナーなのにまだ日本ではお店を構えてません。シンガポールや韓国にはあるのにね。そしてついにハワイにオープン。日本にも逆輸入される日も近いかも?
そして、レディーエムのミルクレープの美味しさふこちらから↓↓↓