おすすワイにも四季はあります。
ハロウィンも近づいて🎃ターゲットやグロッサリーストアは秋色とカボチャのディスプレイで秋一色です。
今回は、お値段5.99ドルのばら撒きお土産にピッタリのチョコレートを教えちゃいます❤
最近、ちょっとクッキーやショートブレット系に飽きてきませんか?
これからのシーズン、真夏と違ってチョコレートが溶ける心配も少なくなります😊
ダイアモンドヘッドチョコレート!!
ワードヴィレッジにある、ずっーと前から好きなチョコレート屋さん。
空港やセレクトショップでは、マノアチョコレートやハワイアンホストを見かけるけど、
ダイアモンドヘッドチョコレートはワードビレッジとカハラモールでしか買えません😉
ダイアモンドヘッドチョコレート
ダイアモンドヘッドチョコレートでは、新作のコンパクトなセットがたくさん!!
ショーケースには定番のボンボンチョコレート
ディスプレイはすっかり秋ですね🍁
私が知ってる限りでは30年来この場所にあるダイアモンドヘッドチョコレート(以前はホノルルチョコレートカンパニーでした)
ばら撒きお土産
今回、ばら撒き用に買ったのがライスクリスピー
チョコレートアラレ←最近ハワイではアラレをチョコレートでコーティングしたのが人気です。
グラハムクラッカー
マカデミアナッツチョコレート←これ、ばら撒きに最適です😊
オレンジスライス←🍊これがずっーと好きなシリーズ。ブラック、ミルク、ホワイトの3種類がセットになってます。
※ショーケースから好きなフレーバーを選ぶこともできます😉
ミルクチョコレートとミルクアーモンドチョコレート
こんなに買っちゃいました🤣
最後に
今日のおめざはフォーチュンクッキー
“Don't sweat the small stuff…”
“ちっちゃなことにクヨクヨするな”って。